タグ : 北海道
Happy English House
「主体性があって、自発的にやる子」を育てる環境 同校の創立者であり、マネジメントに携わる森 尚さんは、会社員時代の海外勤務を経て、北海道・函館市に移住した際、函館の現状に危機感を抱いたのだそう。大好きな函館に少しでも貢献したいという想いから、2016年9月、森さんはプリスクールの開校を決意します。 「函館市は、全国で最も魅力的な街1位に選ばれるような都市でありながらも、人口減少が著しく、若い人がどんどん札幌や本州に出て行っている状況なんですね。 また、函館市は『国際観光都市』と自ら宣言し、海外から観光客を呼ぼうと活動していますが、実際のところ、函館で英語を話せる人は少ない。 そこで...
【閉校】Pocket International Preschool 函館校
『あなたはどう思いますか?』を常に投げかける教育方針 校長の赤嶋かなえさんは、カナダのハリファックスで数年を過ごし、日本に戻ってきたときに、娘の英語力を維持させたいと考えたことから、イングリッシュポケットを開校しました。 まるでポケットに入れるように、いつも身近に英語を感じてほしいという願いから、イングリッシュポケットと名付けたそうです。 イングリッシュポケットには、就学前のプリスクールとして、同校とPrime International School(URL挿入)がありますが、違いはどこにあるのでしょうか。 「Prime International Schoolは、帰国子女の...